こんにちは。
最近再びAppleからのフィッシングメールが送られて来ました....
これもう、アドレスがバレてるんじゃないの...?
っていうか、他人事だと思ったダメだよ!!
誰でもフィッシングメールの詐欺にかかる可能性はあります!!
フィッシングメールが来ると嫌なので、フィッシングメールへの対策方法を考えてみました!
フィッシングメールの手口をおさらい!
まずはフィッシングメールの手口をおさらいしておきましょう!
対策の前にまずは敵をよく知ることが大事です!
めちゃくちゃ簡単ですがフィッシングメールの手口をまとめるとこのようになります▼
どうでしょうか?手口が分かったでしょうか?
フィッシングメール、フィッシング詐欺の最終目的は「アナタのIDとパスワードを盗む」ところにあります!
アナタのIDやパスワードがあれば、アナタになりすましてサービスを利用したり、お金を使ったりすることが出来てしまいます。
突然、ン十万の請求が来たら大変ですよね?
攻撃主は常にアナタのIDとパスワードを狙っていることを忘れないようにしましょう!!
フィッシングメールへの対策は3つ
手口がわかっても、それに対してどう対応するのかが大事ですよね?
対策の仕方は実は先程のフィッシングメールの手口の図から見えてきます▼
それぞれの段階で次の段階に行かないように対策をしていきましょう!
対策は3つです!!
ポイント
- メールを受信しない
- メールを疑う
- ホームページを疑う
それぞれ詳しく解説していきます!
対策1.メールを受信しない
まずは「そもそも、フィッシングメールを受信しなければいいのではないか?」という対策方法です!
メールのソフトなどでの中にはフィッシングメールなどを自動で迷惑メールとして勝手に処理をしてくれる物があります
例えばThunderbirdなどが有名所でしょうか?▼
Thunderbird — メールをもっと簡単に。 — Mozilla
私もThunderbirdを使っているのですが、詐欺の可能性が高いメールを受信すると...▼
このように、警告をしてくれます!
まぁAppleのフィッシングメールは何も疑わずに通したので、精度はガバガバかもしれませんが...もっとしっかりやってくれよぉぉ!!
まぁ。無いよりはあったほうがいいと思います。うん....。
このように、フィッシングメールの受信することを未然に防ぐのが対策1になります!
対策2.メールを疑う
続いては、届いてしまったフィッシングメールをアナタ自身が「ほんとなのか...?」と落ち着いて考えるという対策方法です!
フィッシングメールについては「メールを疑う」が最も効果的で重要な対策になります!
「疑うと言ってもどうやって普通のメールとフィッシングメールを見分けるの?」
確かに、全てのメールを疑っていたら本当に大事なメールも無視してしまうかもしれません。なので、フィッシングメールの特徴を知っておきましょう!
フィッシングメールの特徴は
- 「〇〇の購入ありがとうございます!!キャンセルはこちら!!」や「パスワードリセットがされました」など不安をあおってくる
- 日本語が不自然
- アドレスがいつもの公式のアドレスと異なる
などが挙げられます
しかし最後のアドレスについてはなりすましメールと言う方法で攻撃主がアドレスを偽装して送ってくることもあります。そのため公式のアドレスだから安全!!とはいえないのにも注意しましょう!
なりすましのアドレスからメールが送信される - Gmail ヘルプ
対策3.ホームページを疑う
最後はメールのリンクをクリックしてしまってからの対策です!
メールのリンクをクリックして偽装サイトに行ってしまってから「偽装サイトだ!」と気づくようにする対策方法です!
正直言って難易度はとても高いです!
例えばAppleのフィッシングメールのアドレスにいくとこんなサイトに連れて行かれます...▼
ちなみに本当のAppleIDのページはこちら▼
よく似てますねー......背景のお姉さんの写真はどこかでダウンロードでも出来るんですかね?
さて、どこが本家と違うでしょうか?
どこが違うのかご自分で見つけて見ると楽しいかもしれません!
ヒントは日本語ですよ!
もしアナタのパソコンにウィルスバスターなどが入っていると未然に防いでくれるかもしれません。ウィルスバスターにはフィッシングサイトにアクセスする前にブロックしてくれる機能がついてることが多いので、そもそもアクセスできなくなります!
しかし詐欺サイトはすごいスピードで新たに作られているため、ウィルスバスターに登録されていないこともしばしば.....
やはり一番効果的な方法は、アナタ自身が「本当に大丈夫なサイトかな?」と注意することです!
おわりに
今回はフィッシングメールの対処方法でした!
どんなときもアナタのIDとパスワードが狙われていることに注意してください!!
ということで以上っ!