こんにちは!
いつか買おうと思っていたPS4なんですが、今回Sonyのキャンペーンである「Day of play」で限定モデル&3000円お安く購入できるということなので買っちゃいました!
ということで、早速開封レビューしていこうと思います!(画像多めです!)
限定モデルのPlayStation4 Days of Play Limited Editionとは
6月8日から18日までの間、様々なプレイステーションの商品がお買い得になる、スペシャルセール!それが「Days of Play 2018」です!▼
その中で、PS4のスペシャルバージョンとして限定発売されているのが、今回紹介する「PlayStation4 Days of Play Limited Edition」です!
先程の公式サイトにもこのようにラインナップされています▼
2つの特徴
「PlayStation4 Days of Play Limited Edition」の特徴は大きく2つです!
- 価格が3000円安い!
- 青いカラーリング
なんといっても価格が通常のモデルに比べると3000円も安いです!PS4は本体が安くなることがあまりなく、家電量販店でもポイントでお茶お濁されることが多いです。しかし!今回は通常版から3000円値下げされています!限定品なのに安くなっているなんてすごい!
また青いカラーリングも珍しいですね。通常PS4は白か黒の二択でしか選ぶことができないのですが、今回はきれいな青色をしています!(まぁ、真ん中の○とかのマークが気になるけど...。)
個人的にはじめてのPlayStationだったPS2が青色だったので、青色がほしかったのでこの限定色は嬉しいです!
限定商品とあるように、いつまでこの商品があるかわからないので注意してください!
※記事執筆現在でAmazonでは更に1300円OFFになっていて、通常版よりも4300円安く購入ができます!
現在、Amazonからは販売されておらず、別の販売業者からの出品になっております。そのため値段が高騰している模様です。正確な情報は▼のリンク先をご確認ください。
開封の儀
では早速開封をしていきましょう!
外箱からDays of Play Limited Editionでは違います▼
本体
まずは本体から!
上の表面は艶のあるプラスチックです▼
通常版ではマットなザラザラしたプラスチックのようなので、ここが少し違いますね
艶があるおかげで、どこか高級感が出ていますね。しかし、指紋がすぐに付いて目立ってしまうので、きれい好きな人は少し注意が必要かもしれませんね。
本体裏はこんな感じ▼
ここもきれいな青色でいいですね。本体の下側は通常版と同じくマットな材質でできています。(なんで上と下で材質を変えたんだろう...?と気になるところですね)
初期型のPS4はこれと同じく上だけが光沢のある材質だったらしく、それと同じ仕様のようですね。
本体が艶のある材質だったのには驚きました。しかし、やっぱり青色が映えていてすごくきれいな本体でした!
個人的には本体にある◯✕とかのマークがもっと小さい感じだと嬉しかったなァ...
コントローラー
付属品はこんな感じです▼
コントローラー以外は通常版と同じではないでしょうか?
付属のイヤホンが青色というのもDays of Play Limited Editionだけかもしれません。
コントローラーだけだとこれですね▼
これも本体と同じ青色でカラーリングされています
Days of Play Limited Editionの特徴でもあるコントローラーのタッチパッドです▼
うわぁ...主張がすごい...。
目がチカチカしそうなタッチパッドですね。限定!って感じがするコントローラーです
ちなみに青いコントローラーがほしい!という方は青いコントローラーはすでに販売されています(タッチパッドにチカチカするマークはないですが)
青いコントローラーがほしい方はこっちでもいいかも..?
おわりに
今回は限定モデルのPS4であるPlayStation4 Days of Play Limited Editionをレビューしていきました!
全体として買って非常に満足しています!
なかなか、青いPS4はないですし、「限定」という言葉に惹かれる方は購入してみてはいかがでしょうか?
さーて、どんなゲームをやろうかなー!
ということで以上です!