About Me

息を吸ってはくのが得意な、ギリ20代理系サラリーマン。 自分の趣味や知識で「なるほど!」と言ってもらえることだけがうれしいのでブログやってます。見ていってね!

no image

2022/9/19

【学生必見】AdobeのIllustratorをお得に購入する方法!

こんにちは、ウタです   AdobeのIllustratorを使いたい。 あと、Photoshopもできれば使いたい。   そんな人は多いと思います!どうやって購入するのが一番お得に使えるのかを考えたので、どうぞ!

no image

2022/9/19

【初心者ブロガー】サイドバーにお問い合わせボタンを作ろう!

こんにちは、ウタです   これを読むのはブロガーの方だけだと思いますが.....サイドバーにいろいろくっつけたいですよね?ね? 今回は、サイドバーにお問い合わせフォームをつける方法を説明したいと思います!

no image

2024/1/12

【初心者ブロガー】お問い合わせフォームをGoogleでつくるよ!

こんにちは、ウタです。 嬉しいことに、このブログを見ていただける人も多くなってきました。 そこで、少しブログを整備する必要が出てきました..... そこで、必要になるのは問い合わせフォーム! ということで、お問い合わせフォームを作っていきたいと思います。

no image

2022/9/19

【感謝】ありがとうございます!読者さまの数が100人を超えました!

  こんにちは、ウタです。   皆さん、本当にありがとうございます!今回は感謝の記事です!!   タイトルにもなっていますが、読者さまの数が100人をこえました! 本当にありがとうございます!!   読者がいないときは自分の読者になって、読者がいる感じを演出したりしてました。 みなさんもやりますよね? 自分で自分の読者になるやつ。   わー、読者が一人いる!!自分だけど。だれが、読んでくれてるんだろー!?自分だけど。 まぁ僕は自分で読者登録したときに、 「自分で、何やってんだよ。」 こんな顔してましたね。 ...

2023/1/4

イラストレータの代わりに?フリーソフトInkscapeを紹介&インストールする方法!

こんにちは、デザインの勉強をはじめたウタです。 皆さんは、パソコンでイラストを書いたり、ちょっとした画像の編集、文字入れなどでどんなソフトを使っていますか? 今日は、私がメインで使っているフリーソフトのInkscapeを紹介します!

no image

2022/9/19

すぐに勉強、仕事に集中できるBGM知ってる?カフェの音、雨の音、ホワイトノイズを紹介!

こんにちは、パソコン作業の多いウタです。   勉強や仕事など、作業をするときに音楽を聞いて作業することはありませんか?でも、歌詞がある音楽だとどこか集中できない.... そんなときに使える、僕が実際に使っている作業用BGMのサイトを使用感を交えて紹介します!!  

no image

2022/9/19

より良い文章を書くための3つのポイント。"「言葉にできる」は武器になる"を読んで。

こんにちは、最近、文章について考えることの多いウタです。    より良い文章が書きたくて読んだ「言葉にできる」は武器になるに文章を書くヒントが詰まっていたので紹介したいと思います。

no image

2022/9/19

理系学生なら知っておくべき長期インターンをオススメする3つの理由

    こんにちは、ウタです。   今回は学生ならば知っておいて損は無い、長期のインターンって行くと良いことがあるのか?についてです。

2024/8/25

今注目の「柔らかい下敷き」って知ってる?柔らかい硬筆用の下敷きを紹介するよ!

こんにちは。 美文字、いい響きですね。 文字を手書きで買うなら美文字になりたいものですね。 今日は、美文字になれるかもしれない!文字を書くときに活躍する、柔らかい下敷きを紹介します!

no image

2022/9/19

Twitter始めたいけど認証コードがどうしても届かないときにすること。

こんにちは、ウタです。   ブログ初心者はツイッターをやったほうがいいようなので、始めようと思います! しかし、認証コードが届かない!!色々対処したけどそれでも届かない!!そんな方向けに、認証コードを発行する方法を紹介していきます。  では!行ってみよう!